講座受講のご案内
これは人財育成プログラムの講座本編をダイジェストで受講体験いただくものです。
このプロローグ動画をまだご覧になっていない方は、こちらからご視聴ください。
そのあとで、以下のご案内にお進みください。
本編講座の受講プラットフォームは2つあります。
あなた様の受講プランにより、次のどちらかをご選択ください。
◆Udemyサイト:お試しで利用しやすい価格と利便性(個人向け)
只今「リリース記念」特典期間中、このチャンスを逃さないで下さい!
個人の受講者はもちろんのこと、法人の代表の方にとっては、自社が求めている講座内容なのかという不安があり、いきなりの定価受講はリスクが大きい。
そんな受講者にとってはお試し受講ができるこのクーポンが魅力です。
◆Delivaruサイト:信頼性重視の企業研修導入に適する(法人向け)
法人向けニーズに柔軟に対応できる受講形態がお奨めです!
一連の講座のセット受講や団体受講の際は、その受講数や人数により受講料が割引されます。また、事前のお打ち合わせで、講座内容のカスタマイズも可能。
さらには受講形態をブレンデッド・ラーニング(アーカイブ動画+集合型研修)とすることもできます。
2つの学習プラットフォームによる受講料をご案内します。
リリース記念特典として、Udemyでは、クーポン利用制度をご用意しています。
これを使って受講いただくことで、受講料は80%OFFとなります。
ただし、これが使えるのは法人を代表する方がお試しで受講される場合のみとさせていただきます。
Deliveruは、基本的には法人様を受講対象者としています。
プロローグ動画でもご説明しました通り、ご自身の職位に該当する講座はもちろんのこと、下位層の講座も同時受講されますことをお奨めしておりますので、一部、このような複数講座のセット価格としています。
【ご提案】
貴方様の学習プランによっては、このセット受講の仕組みが利用しづらいというケースも考えられます。この場合は第3の学習プラットフォームをご案内しますので、その際はお手数ではありますが、弊社ホームページのお問い合わせサイトからご連絡ください。
Delivaruサイトの特徴は、法人企業様が想定する研修プランにも、柔軟にご対応できるという点です。Udemyサイト利用時と比較すれば、受講講座の合計数が多くなるほどに受講単価は下がります。よって、複数人数でのグループ学習に適しています。
また、企業研修形式をお考えの場合は、ハイブリッド型での開催とすることもできます。ハイブリッド型とは、アーカイブ動画による受講と、オンライン上での対面型研修を組み合わせた開催形式です。
この場合は、研修内容をご要望に合わせてカスタマイズすることが可能となります。
各受講サイトへのリンク
2つの学習プラットフォームで公開中の各講座(コース)へは、こちらから直接リンクすることができます。
各講座内容のご確認、両サイト受講料の比較検討などをここから一元的にすることができます。
Udemyサイト(クーポンが利用できます)
※上位講座から順に受講してください。
(各講座の最後のレクチャーで、次の下位講座のクーポンを提示しています。)
Deliveruサイト(クーポンは利用できません)
フェーズ3+2+1(セット受講) フェーズ2+1(セット受講) フェーズ1 フェーズ0