講座受講のご案内

 



受講の際に利用いただけるプラットフォームは2つあります。
貴方様の受講プランなどにより、次のどちらかをご選択ください。

◆Udemyサイト:お試しで利用しやすい価格と利便性(個人向け)
自分が求めている講座内容なのか心配、定価で受講するには不安を感じる。
そんな受講者にとってはお試し受講ができるクーポン制度が魅力です。
もちろん法人利用も可能です。

◆Deliveruサイト:信頼性重視の企業研修導入に最適(法人向け)
法人向けニーズに柔軟に対応できる受講形態が特徴です。
受講形態が選べる上、講座内容のカスタマイズ、一連の講座のセット受講、長期間に渡る研修提供などにも適しています。
もちろん個人利用も可能です。

何よりも気になるのは受講料だと思いますので、両者の比較をまとめて比較すると次のようになります。

 

Udemyではクーポン利用の制度があり、これを利用された時の受講料は80%OFFとなります。
ただし、これが使えるのは法人の代表の方がお試しで受講される場合のみです。
よって、複数人数での受講を計画される場合は、もうひとつの学習プラットフォームDeliveruでの受講をお願いしています。

Deliveruは、基本的には法人様を受講対象者としています。
プロローグ動画でもご説明しておりました通り、ご自身の職位に該当する講座はもちろんのこと、下位層の講座も同時受講されますことをお奨めしておりますので、一部、このような複数講座のセット価格としています。

【ご提案】
貴方様の学習プランによっては、このセット受講の仕組みが利用しづらいというケースも考えられます。その場合は第3の学習プラットフォームをご案内しますので、お手数ではありますが、弊社ホームページのお問い合わせサイトからご連絡ください。

 

まだこの動画をご覧になっていない方は・・・
4つの本編講座をダイジェスト(約1時間)でご紹介する このプロローグ動画をご視聴ください。
4つの本編講座の視聴時間は合計10時間ですが、これにより、4コースをひとまとめにして1時間に凝縮し、各講座概要を体験学習することができます。

 

プロローグ動画の最後のレクチャーで、クーポンについてのご案内をしています。
・これら4つの本編講座を受講する際に使える受講料割引クーポンです。
・このクーポンを利用すれば、本編講座の受講料が80%OFFとなります。

 

Deliveruサイトの最大の特徴は、法人企業様が想定する研修プランにも、柔軟にご対応できるという点です。
Udemyサイト利用時と比較すれば、受講講座の合計数が多くなるほどに受講単価は下がります。
よって、複数人数でのグループ学習に適しています。

また、企業研修形式をお考えの場合は、ブレンデッド・ラーニング型開催も可能です。
ブレンデッド・ラーニング型とは、アーカイブ動画による受講と、オンライン上での対面型研修を組み合わせた開催形式です。
この場合は、研修内容をご要望に合わせてカスタマイズすることが可能となります。

以上、学習プラットフォームのご紹介をしました。

 

 

各受講サイトへのリンク

2つの学習プラットフォームで公開中の各講座(コース)へは、こちらから直接リンクすることができます。
各講座内容のご確認、両サイト受講料の比較検討などをここから一元的にすることができます。

Udemyサイト

   フェーズ3  フェーズ2  フェーズ1  フェーズ0

Deliveruサイト

   フェーズ3+2+1(セット受講)  フェーズ2+1(セット受講)  フェーズ1  フェーズ0